- 毎日しっかりW洗顔しているのに、顔のザラつきが気になる!
- ポツポツと毛穴汚れが目立って困っている!
そんな方にぜひおすすめしたいのが、『なごみラボのぷるんぷるんの実』です。
ぷるんぷるんの実で洗顔をすると、肌の潤いを保ちながら毛穴の奥までしっかりと洗顔をすることができます!
今回はぷるんぷるんとした新感触が気持ちいい、ぷるんぷるんの実の効果や、口コミについてご紹介します。
ぷるんぷるんの実は必要以上に皮脂を落とさないから洗顔後も乾燥しない
ぷるんぷるんの実は美容成分を多く配合し、洗浄力も抑えているため、お肌の皮脂を必要以上に洗い流しません。
皮脂を必要以上に洗い流さないため、洗顔後もお肌が潤った状態になります。実際に口コミでも、洗顔後つっぱったりなどせず潤ったままという口コミがありました。
おススメの使い方で洗顔をしました。顔と石鹸を濡らしてから、顔にぷるんぷるんの実を滑らせて、最後にマッサージするように撫でながら洗い流すやり方です。
乾燥肌なのですが、洗顔後もつっぱたりすることもなく潤いを保ったままでした。
アットコスメより
もちろん乾燥肌ではない人も洗顔後に乾燥しなかったという口コミがありました。
ぷるんぷるんの実の保湿効果
ぷるんぷるんの実は小鼻などの肌の凹凸にもしっかりフィットし、優しく肌を洗うことができます。
また、美容液成分が30%以上含まれているため、汚れを落としながら肌へ美容成分をとどけ、肌の潤いを保つことができますよ。
赤ちゃんも使える優しい成分を使用しているので、敏感肌の人でも安心して使うことができるのも嬉しいですね。
プルンプルンの実は優しいフローラル系の香りがするため、リラックスしながらスキンケアをすることができますよ。
毛穴汚れに効果あり!口コミをチェック
ぷるんぷるんの実には洗顔後のお肌の潤いを保たせるだけでなく、毛穴をきれいにするなど、他にも嬉しい効果がたくさんあります。
- 毛穴の奥までしっかり汚れを吸着
- 肌のキメが整う
- 肌に潤いをあたえてくれる
- 肌がパッと明るくなる
毛穴には効果あり?
口コミでは毛穴汚れやざらつきが減り、お肌がつるつるになったと好評でした。
洗顔後はお肌がツルスベですごくいい。最近はマスクをずっとつけているから、ごわつきや毛穴、くすみが気になっていいたけど、この石鹸にしてから肌が潤ってメイクのりもよくなった。
アットコスメより
また洗顔するときに、ぷるんぷるんの実が小鼻のあたりにフィットするので洗いやすいといった口コミもありました。
ぷるんぷるんの実のその他の口コミは?
@コスメという化粧品口コミサイトを見てみると、洗い心地が気持ちいいと高い評価を得ていました。
他にもたくさんの口コミがあったので、要約してご紹介しますね。
- プニプニとしていて、洗い心地が気持ちいい
- 洗い流した後、美容液成分が肌に浸透しているのが実感できる
- 1つで長持ちするからコスパがいい
- 洗顔後、急いで保湿をしなくてもしっとりしている
- 肌への負担が少ない
- 毛穴の汚れをさっぱり洗い落とせる
実際の口コミ
香りがサクラの香りで気に入っています。
朝の洗顔はこれを何か月も使っていますが、まだ使えそうでコスパがいいです。
使うときはおススメの方法で洗顔をしています。
さっぱりするけど、つっぱったりしないので気に入っています。
洗顔後、保湿が続くのですぐに化粧水を塗らなくていいのが楽です。忙しいときはとても便利そう。
アットコスメより
ぷるんぷるんの実には悪い口コミはあるの??
ぷるんぷるんの実には悪い口コミがあるのか?という点も気になりますよね。
そこで、悪い口コミについても調べてみましたので、ご紹介していきます。
- 乾燥が気になる
- 石鹸がとけやすい
- 目に入るとしみる
3つの悪い口コミがありました。
普段から乾燥が強い人には、少し乾燥が気になる場合があるようです。
洗顔後にしっかりと化粧水を肌に入れ込み、保湿をすることで解消されますので、乾燥肌で使用を検討している方は試してみてくださいね。
また石鹸がとけやすいという点は、石鹸を風呂場に置かずに、洗面所の石鹸置きを使用することで解消されます。
石鹸は水に触れているとどうしても溶けやすくなってしまうので、ぷるんぷるんの実を使用する際は収納場所に注意してくださいね。
ぷるんぷるんの実の効果的な使い方は??
毛穴の汚れを取り除いてくれるぷるんぷるんの実、使用するのであれば最大限の効果を引き出したいですよね。
そこで、ぷるんぷるんの実の効果を最も実感できる使い方についてご紹介していきます。
- ぬるま湯で顔とぷるんぷるんの実を濡らす
- プルンプルンの実を直接肌に当て洗っていきます。
この時、下から上へ円を書くように洗ってくださいね。 - 手の平で成分を浸透させるようにマッサージをする
- 最後にぬるま湯できれいに洗い流す
ぷるんぷるんの実で肌をマッサージすることで、より毛穴の汚れが落ちやすくなります。
この時、手のひらではなく指先を使ってしまうと、肌にダメージを与えてしまうことがあるので注意してくださいね。
もちろん、ぷるんぷるんの実を泡立てて使うこともできます。
その際は、しっかり泡立てネット等でキメの細かい泡を作ってから、マッサージするように優しく洗ってくださいね。
ぷるんぷるんの実の気になる成分は??
敏感肌や苦手な成分のある方はぷるんぷるんの実の成分についてもきになりますよね。
そこで、ぷるんぷるんの実の成分についてご紹介していきます。
水、グリセリン、カリ石けん素地、ラウロイルメチルアラニンNa、エタノール、デシルグルコシド、タマリンドガム、マンナン、フェノキシエタノール、エチドロン酸、ヤシ油、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、ローマカミツレ花油、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、マンダリンオレンジ果皮油、ローズマリー葉油、赤227
Cosmetic Ingredient Reviewという化粧品の成分や安全性について検査を行っている機関の文献で成分を調べる限りアレルギー症状を引き起こす心配のある成分はありませんでした。
ですが、ご自身が「苦手だな」と感じている成分が入っている場合は、腕の内側などでパッチテストを行ってから使用するようにしてくださいね。
ぷるんぷるんの実は赤ちゃんも使えるアミノ酸系洗浄成分を使用した石鹸となっています。
そのため、肌に優しく安心して使用することができますよ。
スッキリ汚れを洗い落とせるのに、肌のツッパリ感がないという口コミがとても多く挙げられていました。
美容液成分が肌に浸透しているのが分かるくらい、洗いあがりがモチモチになるので、乾燥肌の人でも安心して使用することができますね!
お肌の悩みとは??
あなたが困っているお肌の悩み、実はそれ毛穴汚れが原因かもしれません。あなたがきちんと洗顔しているのに起きてしまうお肌の悩みはどれでしょうか?
- 1日に何回もファンデーションのお直しが必要になる。
- ファンデーションを塗っても毛穴の黒ずみが隠せない。
- 角栓がぽつぽつと浮き出している
- 目元や口元の小ジワが気になる
1日に何回もファンデーションのお直しが必要になる。
巷で話題になっているどのファンデーションを使っても、コマメにファンデーションを塗りなおさないと毛穴浮きやヨレが気になってしまう。
とお悩みの方、ファンデーションの毛穴浮きやヨレの原因は皮脂の分泌が原因です。
皮脂の分泌は正しい洗顔が行えていないことが原因に挙げられます。
ファンデーションを塗っても毛穴の黒ずみが隠せない。
毛穴の黒ずみはお手入れが不足した結果、毛穴の汚れが酸化して黒ずんでいる状態です。
しっかりとしたケアを行うと、解消することが可能ですよ。
角栓がぽつぽつと浮き出している
角栓の原因は、乾燥やダメージによって肌のターンオーバーが乱れることが原因です。
正しいスキンケアを行うと解消できますが、放っておくと毛穴が開き、角栓が目立つようになってしまいます。
目元や口元の小ジワが気になる
目元や口元の皮膚はとても薄く、乾燥による小ジワのできやすい場所です。
スキンケアを怠ると乾燥が進み、小ジワが少しずつ目立つようになります。