しわ対策用ジェルとして有名な北の快適工房 | リンキーフラット。
この記事ではしわはしわでも、ほうれい線と眉間のしわに着目し、口コミを調べてみました。
よかったら参考にしてみてくださいね。
北の快適工房 | リンキーフラットのほうれい線と眉間のしわに効くの?口コミ調査!
しわを伸ばすクリームとして話題のリンキーフラット。
はたしてほうれい線や眉間のしわには効果はあるのでしょうか?
アットコスメやインスタを中心にチェックしてみました。
ほうれい線に効果はあるの?
使ってる間は笑い皺が薄くなり目立たなくなりました(`✧ω✧´)
塗って1分でシワがすっと伸びて目立たなくしてくれます☺
眉間のしわが使用前よりも少し浅くなった
モニターさせて頂きました!
https://www.cosme.net/product/product_id/10139884/review/507695592
肌表面にフィルムを作ってほうれい線やシワを目立ちにくくしてくれる画期的な美容液で、メイク前に使います。
欲張って塗りすぎると逆にムラになるので、少しずつ薄く伸ばすのがキレイに仕上がるコツです!
最近乾燥しがちで目尻のシワやほうれい線が気になってきたので、仕事の日はせっせと塗り込んでます!
使い続けることでシワの軽減にも繋がるらしいので、使い終わる頃が楽しみです!
口コミでは、ほうれい線のしわが目立ちにくくなったと好評でした!
ただ欲張って塗りすぎると逆にムラができるとのこと。
少しづつ、薄くのばす必要があります。
他にも継続して使うことでしわの軽減につながるため、使い終わるころが楽しみになりますね。
眉間のしわには効果はあるの?
年齢肌がちょっと気になってきたなぁ~という方に是非おすすめ
オデコ、眉間はあまり何も感じませんでした
ジェルが乾いてフィルム化して肌を持ち上げて即効で若見えを叶えてくれるコスメです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10139884/review/507684810
使用量が少ないのでコスパはいいと思います。
使い方にコツがいりますね。
ファンデーションを塗るときの力が強いとフィルムが粉になっちゃいます。
あらゆる所に塗ってみました
目元が一番パーンと張った感じがしました
オデコ、眉間はあまり何も感じませんでした。
なかなか朝時間がないので(笑)
夜使用してます。
なぜか朝起きるとシワがスゴイ
寝ている間しかめっ面なのか・・・
寝ている間に表情癖を直したい!
ちょっと頑張って使い続けたいと思います。
眉間のしわが使用前よりも少し浅くなった
モニターでお試しさせて頂きました。
https://www.cosme.net/product/product_id/10139884/review/507693931
気になるシワを、フィルム化した本商品でピンとハリを作ってくれるもの。
物理的効果によるシワ対策化粧品だそうです。
細かい目じりのシワや、うっすらたるみがかかったほうれい線などには、肌が引き揚げられピーンと張る効果が得られそうです。
額や眉間のくっきりシワには、さすがに無理があるので使用しないよりかは50%程度で、
シワの深さが浅くなったかな?という感想。
使用しつづけていくと、物理効果で少しは改善するのかも?という期待が少なからずあります。
使用感は、毛穴埋め化粧品のスムースタイプに近いテクスチャー。
塗布して馴染ませていくと溶けて液体にちかい状態に。
乾いた後は、さらりとしたマット感に変化します。
こちらは、メイク前に塗布するとの事ですが、メイクの仕方によってはボロボロと粉っぽく落ちてしまう事も無きにしも非ず。
これは、メイクのテクニックの有無次第かと。
コツを掴むまでに時間がかかりそうではありますが、上手く使いこなせるようになったら
小じわを隠してメイクをしたら、2~3歳は若返って見えるかもしれませんね。
これは、まだまだ試行錯誤が必要な課題ありです。(不器用メイク下手のため)
発展途上と期待値のため、★はとりあえず3で。
次は眉間のしわへのこうかを調べてみました。
結果としては眉間のしわは深いためうまく塗らないと効果が薄いとのこと。
逆に言えば使い方のコツさえつかめれば、眉間のしわを今よりも目立ちにくくできます。
→北の快適工房 | リンキーフラットの使い方のコツについてはこちら
北の快適工房 | リンキーフラットのその他の口コミは?
こすらずにトントンなじませたほうがいい
シワを目立たなくできるジェル!です
https://www.cosme.net/product/product_id/10139884/review/507677666
化粧する前に使ってみましたが、慣れないとなかなか難しかったです…ただ、上手くいった時はほんとに綺麗にシワが隠せます!?
擦るとポロポロしたものが出てきてしまうので、擦らないようにトントンなじませるほうがいいみたいです!
シミやたるみだど気になるところに使えて便利
シミやたるみなど気になるところに使用する事が出来て多様性があり使いやすかったです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10139884/review/507615776
ジェルテクスチャーでベタつかず浸透力と保湿力の高さが良かったです。安心安全な成分やフリー処方で敏感肌でも使えて気に入っています。
ムラサキとホワイトで高級感のあるシンプルなパッケージもお気に入りです♪
目元のしわがのびて若々しい印象になった
硬めのテクスチャーですがすっと伸びます。塗ってすぐにピーンとハリが出てきます。目元のシワが目立たなくなりました。上からメイクする場合は擦りすぎず優しくしないと白いダマができました。コツを掴めば大丈夫です。長年悩んでいた目元のシワがのびて若々しい印象になりました。オススメ!
https://www.cosme.net/product/product_id/10139884/review/507649225
深いシワが即効で薄くなったように見え、マジックだと思った
最近本当に目の下のシワが深くなってきて気になっていました。
https://www.cosme.net/product/product_id/10139884/review/507659783
今すぐにでも消してくれるものがほしいなと思っていました。
リンキーフラットはポイント用フィルムジェルになっていて、塗ったところを即効でカバーしてくれます。
しっかりとクリームなどで保湿をしてから塗って化粧をしました。
メイクの上かでも使うことができるようですが、肌が湿っている方が良いようです。
深いシワも本当に即効で薄くなったように見え、マジックだと思いました。
伸びも良く使いやすいですし、気に入りました。
口コミを見ると多くの方が目じりや目の周りなどのしわが使用直後から目立たなくなったと好評でした。
またメイクの上からでも使うことができるのもうれしいポイント。
北の快適工房 | リンキーフラットには保湿効果もありながら、テクスチャーのべたつきがない点も高評価の理由になっていました。
格安で買える販売店はどこ?
リンキーフラットをどうせ買うなら、お得に買いたいですよね。
ここでは、リンキーフラットを最安で買える販売店を調査しました。
結論は…
製造元の北の快適工房さんの公式HPでした。
実はここ以外では公式で販売されていないんです。
Amazonやヤフーでも販売はされていますが、こちらの店舗はどれも非公式サイト…
非公式サイトの場合、保証がされていないこともありますので利用される際はご注意を…
お試し定期コース | 3,980円 | 10%OFF |
定価 | 4,422円 |
- 休止変更はいつでも可能
- 25日間全額返金保証付き
ただし、全額返金保証については15日以上商品を使用された方のみになります。
(肌に合わなかったなど、肌トラブルの場合は別途連絡が必要)
一般的なコスメで全額返金保証といえば、未使用に限る場合が多いですが、北の快適工房 | リンキーフラットについては使用しないと返金できないとのこと。
リンキーフラットへの自信を感じられますね!
また返金保証を利用できるのは公式HPからの購入のみ!
ヤフーや楽天、アマゾンといった店舗で購入した場合は利用できませんのでご注意ください。
定期便の縛りはあるの?解約方法は?
定期購入をするなら解約時の「縛り」と「解約方法」についても気になるのではないでしょうか?
ここでは定期購入の縛りと解約方法について調べてみました。
縛り | なし |
解約方法 | マイページ内で解約を申し込む |
注意点 | 次回発送内容確定前まで |
解約はネットでできるため、24時間いつでも申請することができます。
電話受付と違い、時間を選ばなくていいのは楽ですね。
また、解約をする場合は次回の発送内容が確定する前までに行う必要があります。
もし確定後に解約した場合は、確定している内容については解約できないので中止が必要です。
実店舗販売、販売店舗はないの?
「実際の商品を試してから購入したい」、「手軽に実店舗で購入できないの?」と思う方もいらっしゃると思います。
そこでリンキーフラットが実店舗で販売されているのかということを探してみました。
結論から言うと、公式HPを探してみましたが、リンキーフラットは、実店舗での販売は行っていないようです。
AmazonやYahoo!、楽天とかには売ってないの?
サイト名 | 価格 | 公式販売 |
Amazon | 3,525円 | × |
Yahoo! | 3,999円~ | × |
楽天 | 3,799円~ | × |
メルカリ | あり | - |
ラクマ | あり | - |
公式HP | 3,980円 | 〇 |
注)2020/02/26時点での価格になります。
〇:公式販売のみ
△:公式、非公式混在
×:非公式のみ
―:未販売
調べてみるとアマゾンが最安値でした。
ただ、公式サイトとは違い全額返金保証が使えないため、もし効果を得られなかった場合は無駄になってしまいます。
そんなリスクを避けるためにも公式サイトでの購入をお勧めします。
また公式HPでない場合、偽物の可能性もあります。
もしご利用になる際は、偽物であるリスクも考慮しましょう。
使い方のコツはないの?
口コミでも話題となったリンキーフラットの使い方のコツをご紹介します。
- 洗顔後に化粧水やクリームなどケアを行う。
- リンキーフラットをしわの部分とその周りに塗る。
このときほうれい線などの大きなしわにはアイロンヘッドを使い、目じりなどの小さなしわには指に出し伸ばすとやりやすいです。
またこの時に出しすぎには注意しましょう!乾くまで時間がかかってしまいます…。 - 20回程度軽くたたく
リンキーフラットを塗ったのち、しわを伸ばし張った状態で軽くたたくようになじませます。 - 最後にしわを伸した状態で1分間保つ
リンキーフラットって保湿効果もあるの?効果・特徴を調査!
リンキーフラットには、小じわを目立たなくさせる(※物理的な被膜効果)以外にも保湿効果があります。
保湿成分
- セラミドEOP/NP/AP
- アセチルヘキサペプチド-8
- フィトスフィンゴシン
- ミネラル含有温泉水
これらの保湿成分がフィルム化されたジェルにふたをされ、じんわりと角質層まで浸透していきます。
さらに毎日使用することで、乾燥小じわの根本にもアプローチ!
お肌の内側からも気になる小じわを目立たなくさせます(抗しわ評価試験)。
成分は?
全成分
水、BG、ベントナイト、グリセリン、ケイ酸(Na/Mg)、1,2-ヘキサンジオール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ジグリセリン、キサンタンガム、ホウケイ酸(Ca/Na)、温泉水、カラスムギ穀粒エキス、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、アクリレーツコポリマー、酸化銀、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ラウロイルラクチレートNa、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、セラミドNP、(VP/ポリカルバミルポリグリコール)エステル、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、アセチルヘキサペプチド-8、セラミドEOP、プルラン、ポルフィリジウムクルエンタムエキス、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール